8/11~13山中湖テニス!
今年も、お盆休みに山中湖テニスにやって来ました!  まずは1日目、いつものように御殿場のスーパーで夜食の材料を仕入て、作って貰ったのがこの2品。  必ず仲間の専属シェフ?にリクエストするのが、シーザーサラダの温泉たまご乗せ。  そして今回のもう1品は、カツオとタコのカルパッチョです。  更に、シェフが自宅で作って持ち込んでくれたタイ・グリーンカレーとタイ米で、スペシャルなディナーと洒落込みました!
台風4号の影響で、夜中から山の天気は急変し暴風が吹きまくり、朝になると雨も降り始めました。  雨が止んだら時間に、山中湖を横切るような虹が架かりました!  朝飯は、オクラ、なす、キュウリ、玉ネギなどを細かく刻んで醤油で味付けした、最近ブームになりかかっている山形の”ダシ”と言うのを作り、土鍋で炊いた熱々のご飯に掛けて食べましたが、これは手間は掛かりますがかなり美味かったです! 
雨でも、テニスを諦めないところが、我々のしぶといところです。  以前にも使ったことのある富士吉田市の室内コートを電話で確保。  満腹の状態でいざ出発です。 
1時間4000円と、少々高いコート代ですが、雨中止の事を思えば、貸し切りだし皆で割れば安いものです。  冬はスケートリンクのこの室内競技場は、この写真で見るとまるで北京オリンピックメインスタジアム”鳥の巣”の様です。 
投稿者 poppo : 2010年08月13日 18:31