2010年11月19日
初収穫!
今年は、暑い季節が長く、柿が赤くなるのが遅れていましたが、今日去年より10日遅れの初収穫となりました。
自分の柿好きが周りに結構知られてきたので、今年も色々美味しい柿を頂きましたが、庭の取り立てのかたい柿をかじるのもなかなかです!
投稿者 poppo :
11:00
|
コメント (0)
2010年11月02日
ビオラとガーデンシクラメン
10月初旬から下旬に掛けて植え込んできた、ビオラの寄せ植えも少しずつ花数を増やしてきて鉢の形も整ってきました。 ホウキ草が真っ赤に紅葉してとても綺麗です。 ビオラとガーデンシクラメンは、これから寒さに耐えながら花数を増やし、来年の春まで咲き続けます!
投稿者 poppo :
21:13
|
コメント (0)
2010年10月07日
白のヒガンバナ!
不思議なほど、毎年お彼岸の時期になると急に満開になる赤いヒガンバナ!
今年はあまりの残暑に、体内時計が狂ってしまったのか、墓参りに行った時もヒガンバナが咲いていなかった。
遅れて、今頃満開だったのも驚いたが、もっと驚いたのは横浜のホームセンターの片隅に咲いていた「白いヒガンバナ」...
自分は、始めてみました!
投稿者 poppo :
23:37
|
コメント (0)
2010年10月03日
冬から春の花苗を植え込み開始!
日曜日の夕方、時間が出来たので、冬から来年春まで咲いてくれる花の寄せ植えを始めました。
これから1ヶ月くらいの間に、色々な所で気に入った花の苗を手に入れて植え込んで行きます。
今日は植え終わった時には、暗くなってしまいました!
投稿者 poppo :
22:10
|
コメント (0)
2010年07月25日
ポーチュラカの寄せ植え
門周りのペチュニア系の花がそろそろ終わりかかってきたので、4~5月に植え込んで育ててきたポーチュラカの寄せ植えが咲き揃ってきたのを機会に全て入れ替えました。
今年は、梅雨の時期に雨が多く、梅雨が明けると連日の酷暑が続いているので、例年通りには行かないかも知れないですが、9月の中旬頃までは綺麗に咲いて楽しませてくれると思います。
投稿者 poppo :
14:18
|
コメント (0)
2010年05月23日
やっと夏花デビュー!
天候不順、低温で、例年ならGW明けには終わってしまう冬から春の花ビオラ、ガーデンシクラメンですが、今年は2週間以上長持ちしていました。
そのかわり、3月後半から4月にかけて植え込んだサフィニアやブリエッタ等のペチュニア系の夏の花の生育も2週間以上遅れていました。
門周りを、やっと咲き揃った夏の花に模様替えすることが出来ました!
投稿者 poppo :
15:10
|
コメント (0)
2010年05月01日
庭の姫ウツギ
やっと春らしい日が続くようになったGW。 湯だまりの庭に咲く姫ウツギとミヤコワスレ。
投稿者 poppo :
20:38
|
コメント (0)
2010年04月09日
4月花真っ盛り!
昨年の10月に寄せ植えした、ビオラ、ガーデンシクラメン。
寒い朝はぐったりして、気温が上がると復活、そんな冬を乗り越えてやっと4月。
まだ異常に寒い日と5月の様な気温の日を繰り返していますが、玄関周りの花は今が真っ盛り、こんな状態でGWの終わる頃まで迄咲き続けます。
投稿者 poppo :
12:15
|
コメント (0)
2010年02月05日
現在の玄関周りウエルカムフラワー!
4月の様な暖かい日が続いたと思ったら、急に真冬の寒い日が続く、おかしな今年の冬です!
寒い日は、ビオラなどは朝グッタリとしおれて垂れ下がり、気温が上がる昼頃に元気を取り戻す、そんなことを繰り返しながらこの冬を乗り越えて徐々に花数を増やしてGW頃まで楽しませてくれます。
投稿者 poppo :
10:51
|
コメント (0)
2009年11月08日
柿の収穫!
庭の柿の木は陽当たりが悪いので、毎年あまり期待は出来ないのですが、やっと良い色になってきたので今年一回目の収穫が有りました!
果物で一番好きなのが柿である自分としては、この時期とても楽しみです...。
投稿者 poppo :
18:21
|
コメント (0)
2009年11月01日
紅葉のホウキ草(コキア)
現在の門周りは、ビオラ、ガーデンシクラメンを中心に、冬から来年のGW迄咲き続けてくれる花を中心に寄せ植えしています。
夏の終わり頃には鮮やかな黄緑色を楽しませてくれていたホウキ草(コキア)が、秋の深まりと共にワインレッドに紅葉して綺麗です!
投稿者 poppo :
19:59
|
コメント (0)
2009年07月14日
花が一杯!現在の門周り
梅雨の間に、傷んで花数が減ってしまった寄せ植えを何鉢か片付け、まだ綺麗に咲いているペチュニア系の鉢と鉢の間に、満開になってきたポーチュラカの寄せ植えをレイアウトしました。
思ったより早かった梅雨明けの太陽に照らされて当分綺麗な状態を維持できそうです!
投稿者 poppo :
14:47
|
コメント (0)
2009年06月29日
ポーチュラカが開花!
現在、門周りにレイアウトしているペチュニア系の花の見頃が終わった頃に、交換するつもりで2階のベランダで育てているコンテナのポーチュラカ寄せ植えが、一気に花数を増やしてきました!
ペチュニア系の花は毎年気候に寄って9月近くまで持つときと7月中に終わってしまうことが有ります。
今年は、今のところまだ良く咲いているのですが、雨に弱いので、強い雨が続くと梅雨の終わる頃には、早々とポーチュラカの出番が来てしまうかも知れません!
投稿者 poppo :
16:35
|
コメント (0)
2009年05月23日
今年は咲きが良い!
今年は今のところ暑いくらいの暖かい日もあり、寒く感じるくらいの日もありますが、思ったより雨が少なく、夏花の初期の時期にしてはダメージが少ないため、花の状態はとても良いです!
投稿者 poppo :
10:14
|
コメント (0)
2009年05月11日
夏花に入れ替えました!
3月後半から、苗で育ててきたサフィニア、ミリオンベル、サルサ等のペチュニア系の夏の花が育ってきたので、玄関、門周りのレイアウトを全部入れ替えました。
この花は、咲き終わった花殻を毎日取り除いてあげると次から次と咲き続けるので、綺麗に咲かせ続けようと思うと、結構手間が掛かります。
これからが満開になる季節ですが、数ヶ月満開の状態でこれだけの株数が咲くと見事です!
去年の秋からGWまで玄関、門周りで咲き続けてくれたビオラです。
写真で見ると、まだまだ綺麗ですが、もう少しで咲き終わるので、上の写真の夏花に入れ替えました。
お疲れさまでした!
投稿者 poppo :
12:39
|
コメント (0)
2009年05月05日
エゴの木の白い花満開!
GWに入り、あっちこっち出歩いている間に、ふと見ると庭のエゴの木の白い可愛い花が満開になっていました。
花の命は短くて、雨に打たれたりしていると2週間くらいで散ってしまいますが、好きな花です。
投稿者 poppo :
10:54
|
コメント (0)
2009年04月22日
羊山公園の芝桜!
芝桜で有名な、秩父の羊山公園。 平日でもかなりの人出で、週末は大渋滞で近づくことも出来ないらしいが、山の間の小高い丘に植え込まれた芝桜はほぼ満開で流石に見事でした!
投稿者 poppo :
15:49
|
コメント (0)
2009年04月17日
庭の緑が一気に増えた!
まだ満開状態では無いが、姫ウツギの緑の葉と白い花が一気に増えました
ミヤコワスレの薄紫の花がだいぶ増え、もうすぐ満開です!
ヤマブキの黄色の花がそろそろピークを過ぎそうです。
投稿者 poppo :
14:31
|
コメント (0)
2009年04月06日
感動の満開桜!砧公園
あちこちで入学式の行われていた今日、世田谷の砧公園(砧ファミリーパーク)の完璧な満開桜を撮ってきましたのでご覧下さい!
この公園は日比谷公園の2倍の広さで、昔ゴルフ場だったので芝生の中に立ち並ぶ桜の木がケタ違いに大きく、満開の桜の連なりは圧倒的な迫力で感動します!
写真でも分かるように、枝先が芝生に届く位に伸びているため、花びらを手に取るように見ることが出来ます。
投稿者 poppo :
22:15
|
コメント (0)
2009年04月03日
桜新町の桜咲く!
世田谷区深沢出身なので、毎年桜の満開になる頃、同級生の沢山住んでいた桜新町から深沢の桜並木を見に出掛けます。
今日は、急に暖かくなり天気も良かったので、少し早いかなと思いながら、お昼休みに時間を作って行ってきました。
7~8分咲きと言った感じでしたので、土日は最高だと思います。
それでも桜のトンネルは写真の様にピンクに染まってとても綺麗でした!
投稿者 poppo :
14:00
|
コメント (0)
2009年04月01日
4月1日現在庭に咲く花!
いよいよ4月に入り、庭のそちこちで、サクラ草が咲き誇っています。
スノーフレークもたくさん花をつけています。
ヤマブキの黄色い可憐な花が一輪咲き始めました。
シランの芽もいつの間にか大きく育ってきました。
やっと寒かった3月が過ぎ、一気に春に模様替えしそうです!
投稿者 poppo :
11:06
|
コメント (0)
2009年03月13日
庭のスイセン!
暖かかった2月に比べて寒い日も雪の日もあった3月なので、まだまだ春は遠いと思っていましたが、
庭のすみっこでスイセンの花が綺麗に咲いていました!
投稿者 poppo :
17:20
|
コメント (0)
2009年02月15日
庭の草花にも温暖化!
まだ2月中旬だと言うのに、庭のスノーフレークの芽がこんなに伸びています。
右の写真は2006年、霜柱の中の同じスノーフレーク、偉い違いです!
投稿者 poppo :
13:46
|
コメント (0)
2009年01月16日
寒さに耐えて咲く!
寒い日が続き、朝になると霜でビオラの鉢は全ておしたしの様にクチャクチャにしおれています。
温度が上がってくると立ち直り、これを繰り返しながら、やっとここまで咲いてきました!
まだまだ寒い日が続きますが、少しづつ花数を増やし春を待ち、暖かくなる頃には一気に満開になると思います。
投稿者 poppo :
18:45
|
コメント (0)
2008年11月06日
葉の色や風合いを楽しもう!
このワイヤープランツは原産地ニュージーランドの、細い枝から小さなかわいい葉が沢山茂る、とても感じのよい観葉植物です。
寒さに強く、ほふく枝なので地を這うように伸び鉢から垂れ下がります。
この写真は黒ポットの苗を30cm鉢に3株植えて10日程ですが、既に鉢を覆い始めています。
このハツユキカズラは、最近人気の耐寒性のある常緑つる性低木です。
斑入りの園芸品種で,新しく出た葉が白やピンクになり、
その姿がまるでうっすらと初雪を乗せたように見え、花の少ない時期にも見栄えします!
投稿者 poppo :
15:19
|
コメント (0)
満開のイエローエンジェル
マーガレットコスモスとも言います。
この花は春と、花の少ない今頃の時期の年2回、半年に1回づつ満開になる花です。
とにかく丈夫で、耐暑性、耐寒性ともに強く、地植えで植えっぱなしでも、鉢でも育てられます。
年々大きくなりますが、余り大きくしたくなかったら短く切りつめる事も出来ます。
投稿者 poppo :
14:50
|
コメント (0)
2008年10月21日
現在の門周りの寄せ植え!
ポーチュラカの寄せ植えの花数が減ってきたので、10月中旬に
ビオラ、ガーデンシクラメンを中心に寄せ植えしました!
これから少ない太陽で少しづつ育ち、寒い冬を乗り越えGW過ぎまで楽しませてくれます!
ガーデンシクラメンと一番手前は北海道のカルーナです。
投稿者 poppo :
12:34
|
コメント (0)
2008年10月12日
秋から春迄の花を植え込む!
門周りのポーチュラカを中心とした寄せ植えも終わり、運動の予定の無かった今日、昼食も取らず6時間ぶっ通しで、来年の春まで咲き続けてくれる、ガーデンシクラメンやビオラの寄せ植えの鉢作りとレイアウトを行いました!
投稿者 poppo :
20:36
|
コメント (0)
2008年09月04日
現在の門周りの寄せ植え
天候不順で雨が続いた8月の後半から、ペチュニア系の夏花に代えて、春から育ててきたポーチュラカの寄せ植えをこんな感じにレイアウトしていますが、例年ならとっくに終わっているペチュニア系の寄せ植えも、下の写真の様にまだこんなに活き活きとして楽しませてくれている鉢も有ります。
ペチュニア系のサフィニア、サルサ、ブリエッタ等
投稿者 poppo :
15:27
|
コメント (0)
2008年07月29日
今年は花に合った環境らしい!
今年は花にとって、春から夏に掛けての雨の量、日照、気温などが最高に適していたようです。
去年は7月中旬で見られる状態でなくなっていたペチュニア系の初夏から夏に掛けての花がいまだにこんなに元気です。
下の写真は、去年の今頃の写真ですが、ペチュニア系の花に代えて、既に夏から秋にかけてのポーチュラカの寄せ植えに切り替えていました!
年によってこんなに出来映え、持ちに差があります。
投稿者 poppo :
16:07
|
コメント (0)
2008年07月23日
カサブランカ!
今年は、大きめの鉢に植え替える予定だった、忘れられ片隅に置かれたままになっていたカサブランカ、わずか2輪だけだったけどいつの間にか咲いていた!
投稿者 poppo :
12:17
|
コメント (0)
2008年05月23日
初夏の花には太陽が似合う!
3月後半から育ててきたサフィニアやサルサ等のペチュニア系の花がほぼ満開近い状態に咲き揃って来ました。
太陽が大好きな花ですが、雨には弱いので、これから梅雨のシーズンを上手く乗りきるかが長く咲かせることが出来るかの分かれ目です!
投稿者 poppo :
17:30
|
コメント (0)
2008年05月09日
エゴの木の可愛い白い花!
今年もエゴの木の花が咲き始めました。
下向きに咲くとても可愛い花で大好きですが、強い風や雨ではかなく散ってしまうので楽しめるのは僅かな期間です!
投稿者 poppo :
23:52
|
コメント (0)
2008年05月08日
玄関前を夏花に入れ替えた!
満開だったビオラがGWの終わりと共にピークを過ぎたので、3月から育ててきたペチュニア系の夏花に思い切って入れ替えました!
まだ完全に咲き揃ってはいませんが、これから毎日朝日を受けながら一鉢一鉢がボリュームを増し、隙間無く花で覆われてきます!
投稿者 poppo :
20:06
|
コメント (0)
庭のシランが咲き始めた
数日前から庭のシランが紫の綺麗な花をつけ始めた。
去年より少し早い気がします。
投稿者 poppo :
20:00
|
コメント (0)
2008年04月24日
庭の花3点
庭の雑草の中、いつもの所にいつの間にかスズランが花をつけていました!
庭の至る所に咲く姫ウツギですが、一番早く咲き揃った株の写真を撮ってみました!
今年もミヤコワスレが咲き始めました!
投稿者 poppo :
12:02
|
コメント (0)
2008年04月16日
しばらくは花が一杯!
寒い冬と春の雨に耐えて、玄関周りのビオラが、いま正に満開状態です!
木金土と強い風を伴う大荒れの天気予報が気がかりです...。
今週気温が高かったので、庭のユリオプスデージーが急に咲き始めました。
まだ沢山つぼみを持っているので当分楽しめそうです。
後ろの葉と白いつぼみは姫ウツギ。日増しに葉の緑が鮮やかになってきて、もうそろそろ一気に開花しそうです!
ノースポールも今が盛りと咲いています。
今月一杯持てば良いところかなぁ!
投稿者 poppo :
12:38
|
コメント (0)
2008年04月11日
ヤマブキが咲いたのに
去年の秋に植えて置いたヤマブキが咲いた。
せっかく咲いたのに今週は雨ばかりで花の命は短いかも知れない!
投稿者 poppo :
19:25
|
コメント (0)
2008年03月25日
春が満開!夏花の準備開始!
暖かい日が続き、桜も開花宣言が出るなどいよいよ春!
桜は桜でも、我が家の塀の上のサクラ草は既に満開です。
門周りのビオラも、こんな状態にほぼ満開の状態に咲き揃ってきました。
そして、庭にも春の訪れが...
写真の手前の姫ウツギは先週までは葉はほとんど無かったのですが、一気に新緑に変わりました!
奧のスノーフレークも、白い花を付け始めました。
満開までもうすぐです。
春の花達がこういう状態になってくると、いよいよ夏花の準備です。
と言うことで、5月から咲かせるサフィニア等のペチュニア系の苗の植え込みを始めました。
とりあえず寄せ植えを20鉢位植え込みました。
これから1週間から10日おき位に、ペチュニア系、ポーチュラカ等を時期をずらしながら6月位迄植え込んで行きます。
それらの花が、5月から10月迄楽しませてくれます!
投稿者 poppo :
14:51
|
コメント (546)
2008年03月19日
庭に咲いた水仙!
去年貰った水仙の小さな鉢植えが咲き終わった後、庭のすみに直植しておいた。
あまり陽当たりの良いところでは無いけど綺麗に咲いてくれました。
水仙は、英名で narsissus と言うそうです。
ギリシア神話で,美少年ナルシッサスが水面に映る我が姿に見とれ,そのまま花になってしまったのが水仙だと言われ、自分の美貌に酔いしれる人をナルシストと呼ぶのもここから来ているそうですよ。
投稿者 poppo :
18:21
|
コメント (0)
2008年03月17日
現在のビオラ寄せ植え
3月に入ると気温の高い日が続く様になり、ビオラの花も活き活きと数を増やしてきました!
現在の門周りの寄せ植えはこんな感じです。
これから鉢が見えないくらいに溢れるように咲き、GW明けまで楽しむ事が出来ます。
投稿者 poppo :
11:03
|
コメント (0)
2008年02月25日
寒さの中にも確実に春が!
今年の冬は思いの外寒い日が多いのですが、庭の花を見ると一歩一歩春が確実に近づいているのが分かります。
サクラ草もだいぶ花を咲かせてきているし、スノーフレークも10cmを越えてきた!
投稿者 poppo :
14:06
|
コメント (0)
2008年02月03日
春まだ遠い雪の一日!
朝から降り続いた雪が、ビオラやガーデンシクラメンの鉢を覆ってゆく。
こうやって雪や霜の寒さに負けずに育った花は、5月のGW位まで咲き続けてくれる。
投稿者 poppo :
22:17
|
コメント (0)
2007年10月31日
ワインレッドに紅葉のホウキ草
去年の種から育てたホウキ草が、鮮やかなライトグリーンだった9月から一転して、今は綺麗なワインレッドに紅葉しています。
紅葉が終わって落とした種から春になって新芽が育って来たら鉢に移し替えて大事に育てると、また秋になるとライトグリーンからワインレッドの移り変わりを楽しめます!
ホウキ草のワインレッドの紅葉が綺麗な年は、紅葉も綺麗なので今年は楽しみです!
投稿者 poppo :
17:12
|
コメント (0)
2007年10月14日
今日は植木職人!
今日は、年に数回あるかないかという何の予定も無い日曜日でした。
今シーズン2度目の冬春花の苗植え込み数十鉢と、庭の木の枝落とし、7時間動きっぱなしでもう疲労困憊でした。
投稿者 poppo :
19:11
|
コメント (0)
2007年10月06日
シクラメンとビオラの植え込み!
門周りのポーチュラカがそろそろ終わりとなってきたので、これから来年GW明けくらいまで咲き楽しませてくれるガーデンシクラメンとビオラの苗を植え込みました!
植え込み時期は年々早くなっているが、去年とはほぼ同じです。
これから、11月中旬頃まで数回に分けて植え込んで行きます。
投稿者 poppo :
23:21
|
コメント (0)
2007年09月12日
ホウキ草をレイアウト!
台風で痛めつけられたポーチュラカの寄せ植えも、土日の太陽でどうにか持ち直してきた。
去年の秋に落とした種から育ててきたホウキ草(緑の熱気球の様な形の)が今年は丸まると良く育ってきた。
今は緑がとても綺麗だが、もう少し経つと次第にワインレッドに紅葉してきて、これもとても良い感じです!
ホウキ草は、田舎の畑の周りなど何処にでも自然に生えている植物で皆さん懐かしがってくれます!
畑のキャビアと言われる「とんぶり」はこのホウキ草の実を、江戸時代から秋田県比内地方に伝わる独特な技術により加工した自然健康食品なのです。
投稿者 poppo :
18:38
|
コメント (0)
2007年09月08日
台風一過・花と蝶
大変な爪痕を残した台風が過ぎ去り、また暑い夏に逆戻りした週末!
たぶん大雨で何処かに避難していたのだろうアゲハチョウが、近付いても全く逃げずに必死にランタナの花の蜜を吸っていた!
投稿者 poppo :
21:20
|
コメント (0)
2007年07月26日
今年は早々とポーチュラカ!
7月の日照時間が平年の30%位しか無かったそうで、例年なら今が盛りと咲いているはずのサフィニアやブリエッタ等のペチュニア系の花が急に痛んできたので、急遽3月頃から育ててきたポーチュラカの寄せ植えに入れ替えました。
ポーチュラカは、こんな感じの可愛い花です。
投稿者 poppo :
14:21
|
コメント (0)
2007年07月19日
今年も咲いたカサブランカ!
日照が少なかったせいか去年より1週間遅れたけど、カサブランカが大きな花を咲かせた。
投稿者 poppo :
13:36
|
コメント (0)
2007年05月22日
門周りを夏花に模様替え!
半分だけ夏花に入れ替えてあったのですが、春の花が終わりかかってきていたので、先週いっぱいで門周りの全てを3月後半から4月の中旬に掛けて植え込んで育てていたペチュニア系の夏の花に入れ替えました。
投稿者 poppo :
11:56
|
コメント (0)
いつも綺麗な状態を保つには
いつも花を綺麗な状態に、そして長く咲き続けさせるには毎日の花殻摘みは欠かせません。
咲き終わった花殻を取り除いてあげることで新芽が次々に上がってきます。
手を掛けた分だけ綺麗な状態を保つことは間違い有りません。
更に、花数が減ってきた時や茎が伸び伸び状態になってきた時には、思い切って刈り込んで
休ませてあげることも必要です。
現在門周りを飾っている花を刈り込んで再生する時に、綺麗に咲いた状態の鉢とローテーションするために、時期をずらして植え込んだ同じ種類の花(ペチュニア系)を別途育てています。
更に、その後、夏から初秋まで咲き続ける花(ポーチュラカ)も既に育て始めています。
こんな感じで、常に数ヶ月先に楽しむ為の花を育てているので、家の前を通る方には花が一年中絶えることなく満開状態を保っているのが不思議!と言われるのです。
投稿者 poppo :
10:36
|
コメント (0)
2007年05月12日
今、庭に咲いている花!
「この花は何というの?」「知らん!」。 なんちゃって....。
庭の隅で今年もシラン(紫欄)が咲きました。
ミヤコワスレが満開になりました。
エゴノキの白い可憐な花が満開になったと思ったら強風で花の命は短くて...でした。
投稿者 poppo :
11:20
|
コメント (0)
2007年05月10日
夏花が咲き揃ってきた!
3月後半から4月前半に植え込んだペチュニア系の夏の花が咲き揃ってきたので、門周りにレイアウトした!
投稿者 poppo :
12:57
|
コメント (0)
2007年04月23日
今、庭に咲いている花!
鉢で育てていたサクラ草の種がこぼれて、いつの間にか庭の至る所に毎年咲くようになりました。
そろそろ咲いているかなと庭の隅を見に行ったら、ミヤコワスレの花がこんなに咲いていました。
なんだか去年より1週間以上早いような気がします。
気がついたら、姫ウツギの葉が生い茂り白い花も咲き始めました。
これからもっともっと花数が増えてとても綺麗です。
投稿者 poppo :
20:51
|
コメント (0)
2007年04月21日
ただ今夏花育て中!
現在2階のテラスでは、3月後半から4月中旬に植え込んだペチュニア系の夏花を育てています。
約1ヶ月経って、葉もびっしりと揃ってきて花も咲き始めています。
5月のGW明け当たりから8月頃に掛けて咲き続けます。
投稿者 poppo :
20:38
|
コメント (0)
2007年04月10日
現在の門周りのビオラ!
冬を乗り越えてきたビオラの寄せ植えが4月の暖かい陽を浴びて急速に満開状態になってきた。
鉢からこぼれるように垂れ下がり、それが連なってこんもりと小山の様になってきました。
こんな状態があと1ヶ月,GW頃まで続くと思います。
投稿者 poppo :
14:29
|
コメント (0)
2007年03月20日
春の訪れ「スノーフレーク」
庭のスノーフレークが咲き始めた!
毎年2月初旬頃決まった場所に芽を伸ばし、春の訪れを実感する頃に咲き始めてくる。
我が家の庭で一番最初に春を感じさせてくれる花です。
去年のblogを見てみたら、同じ咲き具合の写真は4/5でした!
やはり暖冬の今年は、2週間ほど進みが早いようです。
投稿者 poppo :
13:36
|
コメント (0)
2007年03月01日
多摩川の早咲き桜!
第三京浜と武蔵工大の間に咲く多摩川土手の早咲き桜!
毎年ここの数本だけは早く咲くが今年は3月に入ったばかりで、もうすぐ満開に近い状態です。はやッ!
投稿者 poppo :
19:04
|
コメント (0)
2007年02月26日
もうすぐ3月!
後3日で3月。玄関前のビオラもだいぶ咲きそろってきました。
右の写真の後ろに写っているサクラ草も大きくなってきたし、いよいよ本格的に春ですね!
投稿者 poppo :
22:42
|
コメント (0)
2007年01月09日
陽も当たらないのに頑張って咲くビオラ!
この季節になると朝から全く陽は当たらないのに、ビオラが綺麗に咲きそろってきました!
これから一番寒い季節を迎えますが、霜が降りても、雪に埋もれても頑張り続けGWまで咲き続けます。
ビオラは本当に根性のある花です!そして綺麗です!
投稿者 poppo :
16:16
|
コメント (0)
2006年11月26日
それまで持つかクリスマスカクタス!
クリスマスカクタスと呼ばれて12月に見頃となるシャコバが、今年はいつまでも寒くならないのでなるべく温度の低い廊下に置いているのに既にこんなに咲いてしまっています!
投稿者 poppo :
10:43
|
コメント (0)
2006年11月10日
庭の柿の収穫!
なんで1年おきなんだろう?
去年は少なかった庭の柿の収穫ですが、今年はまぁまぁでした。
2週間くらい前から、取って食べていましたが、今日の収穫分は色づきも良く甘みも充分だった!
投稿者 poppo :
18:54
|
コメント (0)
2006年10月13日
現在の門周りの寄せ植え!
10/9日にレイアウトし直して現在はこんな感じです。
主にビオラとガーデンシクラメンの寄せ植えですが、ぼんぼりの様なホウキ草がアクセントになっています。
いま、イエローエンジェルが満開です。
投稿者 poppo :
18:50
|
コメント (0)
2006年10月09日
ビオラとガーデンシクラメンの植え込み!
8.9日の連休で、まるまる2日掛けて日頃なかなかやれない庭や植木の整理を行った。
そんな中、例年より多少早くビオラとガーデンシクラメンを植え込みました。
これから、11月の中旬までに、来年の5月頃まで咲かせる花の苗を次々に植え込みます。
投稿者 poppo :
23:57
|
コメント (0)
2006年08月18日
現在の門周りの寄せ植え!
台風の影響も無くなりやっと久しぶりの快晴です!
門周りの寄せ植え達も太陽の無い毎日をおくっていましたが、今日は活き活きしています。
混色のポーチュラカ。
花数が減って一度切り戻して、復活したペチュニア系のブリエッタ。
投稿者 poppo :
10:32
|
コメント (0)
2006年08月12日
庭の柿の実!
庭の柿の実が、直径5~6cmいい感じに育ってきた。
秋が来るのが楽しみだ!
投稿者 poppo :
21:13
|
コメント (0)
2006年07月14日
カサブランカが満開!
「カサブランカ」と聞いて映画を思うのは映画好き,百合を思うのは園芸好きだとか。
去年の10月の終わりに頂いた鉢植えですが8ヶ月後のいままた満開です!
2階のテラスで育てているポチュラカ!
5/27日の日記に書いたように、5月末までにポーチュラカの苗を植え込みました。
あれから1ヶ月半、現在二分咲き程度に育ってきました。今月の末頃には咲きそろい、それから9月後半まで楽しませてくれます!
2006年07月04日
我が家のボクちゃん人形!
我が家の孫ではありません。
玄関横ののお人形です。
最近ユニクロ・キッズのTシャツに衣替えしました。
雨の時は屋根の下に避難させますが、家の前を通る子供達が「今日は出てるかなぁ?」と楽しみにしてくれています。
2006年07月03日
実を付けたエゴノキ!
5月に白い花をいっぱい咲かせた庭のエゴノキが、垂れ下がるように実を付けた。
この実はサポニンが含まれ,洗濯石鹸の代わりになるそうです。
やってみたことは有りませんが...
2006年06月15日
庭のユリが咲いた!
今日、庭のユリが咲いていたのに気がついた!
朱色の綺麗な色です。
2006年06月08日
庭の柿、今年は豊作の年!
皆にえ~っ!と言われるけど、果物で一番好きなのは「柿」。
そんな訳で庭にある実のなる唯一の木が柿の木である。
桃、栗3年柿8年...と言う言葉通り、庭に植えてピッタリ8年目から収穫できるようになった!
不思議である。
一昨年豊作、去年不作...一年おきだから今年はたぶん沢山収穫出来ると思うから楽しみ!
2006年06月07日
ミリオンベルにアゲハチョウ!
門横のピンクのミリオンベルに、アゲハチョウの訪問者!
蜜を一心不乱に吸い続けていました。
ニーレンベルギア ブルー・アイ
ニーレンベルギア/ブルー・アイ:門横の花壇の前段にウエルカムフラワーとして使っています。
上手くやれば初夏から秋まで長期間に渡って咲かせます。
花のピークが終わった頃に3分の1ぐらいを刈り取り追肥すると、また見事に咲き続けます。
2006年05月27日
ポーチュラカ苗の植え込み
5月の天候不順で、サフィニア等の夏花の成長が遅く、その代わり冬春を楽しませてくれたビオラがいつもよりだいぶ長持ちしました。 そのためにビオラが終わった後の鉢に植え込む予定だったポーチュラカの苗がなかなか植え込めず、例年より1ヶ月遅れて40鉢の植え込みが終わりました。
今は少しでも日の差し込む場所を見つけて育てています。
2006年05月25日
冬越えしたカキドオシ!薬草です。
シソ科の多年草。1m半位に伸びたつるをバッサリと刈り上げ庭の端に置いたままにしておいた。茎は初めはまっすぐに伸び4~5月に小さな淡紫色の花を付けると地表に倒れて、つるとなりこんな感じに垂れ下がってきます。 カキドオシは薬草で、利尿、消炎薬として黄疸、胆道結石、腎臓結石、膀胱結石などに用い、血糖降下作用も強く、糖尿病治療にも応用できることが期待されています。
2006年05月23日
現在の門周りの寄せ植え!
今年は、5月になっても気温の上がらない日が多く日照不足で、3月後半から4月の上旬に掛けて植え込んだ夏花がなかなか育ってくれませんでしたが、例年より10日から2週間ほど遅れてだいぶ咲き揃ってきましたので門周りを春花から夏花に入れ替えました。
サフィニア等のペチュニア系の花を32cmの鉢に3株ずつ植え込んだ寄せ植えが中心です。
ブリエッタのハンギング。これはなんと1株!これが直径60cmくらいの提灯状にまで成長します。
2006年05月12日
庭のエゴノキの白い花!
庭のエゴノキが5月になって急に白い花をいっぱい付けてきた。
棚状に展開した枝の下に無数の花がぶら下がります。
果皮にはサポニンが含まれ,洗濯石鹸の代わりになるそうです。
ちょうど蜂が蜜を吸いに来ました。
花に集まる蜂たちの羽音がブンブン聞こえています。
2006年05月10日
君子蘭が満開
庭に置いてある鉢植えの君子蘭。
大きな葉っぱが特徴で、蘭という名前はついていますが,アマリリスなんかに似た花です。
普通に君子蘭(クンシラン)と呼ばれていますが、本当は「ウケザキクンシラン(受け咲き君子蘭)」が正式名称だそうです。
これがヒガンバナ科と言うのが不思議な感じです。
2006年05月05日
庭の花水木
庭の花水木が満開です!
2006年05月01日
庭のスズラン
庭の木陰にスズランが咲いていることに気がついた! 僅かな株数だけど毎年忘れずに咲いてくれる。可愛い花で大好きです!
2006年04月27日
庭のミヤコワスレ
庭の片隅にミヤコワスレを植えて4~5年目の春です。今日、たまたま庭に出てもうこんなに咲いていたことに気がつきました!
庭の姫ウツギ
繁殖力の旺盛な姫ウツギ。冬場は枯れ果てるのに春になると短時間でこんなに大きく育ってくる。年々その株が大きくなる!
2006年04月24日
門周りのビオラの花山!
3/22の写真と比べると、一鉢一鉢が大きくなっているのが分かります。この時期になると鉢からあふれるように広がったビオラの花が、隣の鉢の花と連なって門の前が一つの花山の様になって咲いています!この状態が楽しめるのは後10日位かなぁ。
2006年04月21日
ノースポール
一見、直植のように見えますが丸鉢への寄せ植えです。
真ん中に薄紫に見えるのは、地面に落ちた種から育ったサクラ草です。
2006年04月09日
サフィニア等の夏の花苗を植え込みました
3月下旬から3週間に渡り、サフィニア等ペチュニア系の夏の花苗の寄せ植え数十鉢を植え込み、陽当たりの良いテラスで育て始めました。あと1ヶ月半~3ヶ月で見頃を迎えます。
2006年04月08日
アサギリ草
年越ししたアサギリ草が急速に柔らかな新芽を伸ばし綺麗に形を整えてきた。夏の終わり頃にに白い小さな花を咲かせます。
2006年04月05日
庭のスノーフレーク
2月初旬に庭の霜柱の中、芽を伸ばしてきたスノーフレークが2ヶ月経ってかなり咲きそろって来た。我が家で一番春の訪れを感じさせてくれる花です。
庭のサクラ草
去年の春に落ちた種から、庭の至る所に小さなサクラ草の花が咲いています。
2006年03月28日
サクラ草の寄せ植え
去年の春、鉢植えのサクラ草が鉢の中に落とした種で育てた寄せ植えです。
2006年03月27日
庭のカタクリの花が咲いた!
去年に続いて今年もカタクリの花が咲きました!
2006年03月23日
現在の門周りの寄せ植え!
気温が上がって来たので、ビオラの寄せ植えがだいぶ咲きそろってきました。
GW明け位までは咲き続けてくれると思います。
2006年02月22日
早く暖かくな~れ!
少し暖かい日が続き、ビオラの寄せ植えもだいぶ元気を取り戻してきた。3月に入れば一気に満開状態になると思います。
2006年02月05日
霜柱の中にスノーフレークの芽が!
今年は寒い日が本当に多い。最近では余り見ることの無かった霜柱が庭のいたる所に立っています。そんな中でも、スノーフレークの芽がしっかりと伸びてきて少しずつ春の近付くのが分かります!
2005年12月02日
現在の門周りの寄せ植え
12月に入って、さすがに寒くなってきましたが、10月に植え込んだビオラの寄せ植えは少しずつ大きくなってきました。
2005年11月24日
クリスマスグッズとイルミネーション!
クリスマスまで1ヶ月、玄関の中は今年もクリスマスグッズが一杯です。
庭の駐車場を取り囲む木に、クリスマスイルミネーションを飾り付けました!
HP上の関連するページ
2005年11月10日
ガーデニングでカラスの被害!
道路に面したブロック塀の上で育てていた、サクラ草、ビオラ、パンジー、アリッサム、ガーデンシクラメンの寄せ植えが3~4日でカラスにほじくられ全滅させられた!
毎年同じ場所で育てているのですが、今まで経験したことが有りません。
今年も、人の気配が近い玄関周辺や2階のベランダに沢山置いてある鉢は全く被害は有りません。
被害のあった鉢は長鉢、丸鉢合わせて8鉢、引き抜かれた花や苗はブロック塀の周辺に散乱していました。食べるのでは無くイタズラだと思います。
春に咲かせたサクラ草の種から育てた苗を綺麗に植え替えたばかりだったものもありガッカリです。
陽当たりを考えてこの場所で育てていたので、今後はカラス対策を考えないとなりません。
同じ体験している方、何か良い対策を知っている方是非コメント入れてください。
2005年11月05日
満開のカサブランカ
鉢植えのカサブランカが見事の花を沢山付けて、良い香織を漂わせています。
2005年10月30日
現在の門周りの寄せ植え
ビオラや、ガーデンシクラメンの寄せ植えに入れ替えた、現在の門周り。
来年のGWまで楽しませてくれます!
2005年10月23日
紅葉したホウキ草
毎年今頃はホウキ草が綺麗なワインレッドに紅葉しますが、今年はまだ余り紅葉していないものもあります。
写真の2本は綺麗に紅葉しています。
2005年10月20日
ビオラの寄せ植え
毎年、3週間くらい掛けてビオラの植え込みをしていますが、今年は10/20に1回目の植え込みを行いました。
2005年10月19日
まだランタナが...
今年は、いつまでもランタナが咲いてくれています。
2005年10月11日
ガーデンシクラメンの植え込み
冬から春に咲く花の苗が店頭に並ぶのが年々早くなる。 今年は10/10にガーデンシクラメンの寄せ植えを始めました。
2005年10月04日
色の変化が楽しい酔芙蓉!
高崎で花の生産直売をしている義兄から、面白い花の情報を貰いました。
夕方になるとお酒に酔ったように花が赤くなることから、「酔芙蓉」の名前が付けられたそうです。
写真は午前10時頃写したものですが、まだ白い花です。
午後2時30分頃の花です。ほんのりピンク色になっています。
午後4時30分頃の花です。すっかり赤くなりました。
2005年10月03日
色づき始めたホウキ草
10月に入っても30度近い夏のような週末でしたが、庭には少しづつ秋を感じさせる変化がありました。ワインレッドに紅葉するホウキ草の数本が紅くなり始めてきています。
2005年10月02日
クフェア(メキシカンフラワー)
クフェア(メキシカンフラワー)の鉢の写真。やはり陽当たりの良いところだといつまでも綺麗に咲いてくれます。 他の鉢の日陰になって花数がほとんど無くなった鉢を陽当たりの良いところに暫く置いていたら、完全に復活しました。
宿根草なので、冬は大胆に刈り込んで、霜の降りない軒下や室内に置き春先になったら陽当たりの良いところに置けば来年も長い期間楽しめます。
2005年10月01日
1年目のハツユキカズラ
1年前の9月に植え込んだハツユキカズラ。成長の遅い植物ですが、ちょうど鉢を覆い隠す程で葉の色もとても綺麗な状態です。
2005年09月26日
不思議ですよねヒガンバナ!
お彼岸の時期になると、突然に赤い花を付ける彼岸花(ヒガンバナ)。多摩川の、つい最近草刈りをしたばかりの土手に、急に40cm程の茎が伸び今年も、お彼岸の最中に咲き始めました!
写真は携帯カメラで撮影。
2005年09月20日
現在のポーチュラカ!
9月も後半に入り、そろそろポーチュラカも終わりが近づいてきましたが、今年はまだこの程度には咲いています。
2005年09月18日
暑くても秋のコスモス
ドライブ途中で撮ったコスモス。
ものすごく暑い日だったけど、もう秋だったんだなぁと...
2005年09月02日
多摩川に群生するキクイモ
多摩川の土手に群生しているキクイモ。
キク科の多年草で、地中に小さな芋ができるのでこの名前がついたとか。
2005年09月01日
ホウキ草を鉢植えで楽しむ!
去年鉢の中に落ちた種から育てたホウキ草。
50~60cmの高さまで育ちました。鮮やかな黄緑色を楽しんだ後、本格的に秋を迎えるとワインレッドに紅葉して更に目を楽しませてくれます!
2005年08月05日
多摩川のカラーリーフカンナ
早朝のウォーキングで撮ってきた多摩川河川敷「せせらぎ公園」の花畑。カラーリーフカンナが満開状態になってきた。後ろの橋は第三京浜です。
2005年07月28日
人形のガーデニンググッズ!
玄関周りに置いているお人形です! 外から見ると本物の小さな子供に見えるくらい後ろ姿がリアルな”僕ちゃん”です。 いつも家の前を通る親子連れのほとんどは”僕”の存在を知っていて、洋服が変わったとか、今日は雨だから屋根の下だとか楽しみにしてくれています。
HP上の関連するページ
2005年07月26日
葉を楽しむハツユキカズラ!
1年前の9月に植え込んで、冬場は葉の斑入りが少なく地味な状態になっていましたが、現在は写真のような状態で外の観葉植物として良い感じです。
2005年07月21日
ポチュラカ、サフィニアとアゲハチョウ
毎日、たくさんの蝶々が花の蜜を水に集まります。ポーチュラカに留まったアゲハチョウとサフィニアに留まった黒アゲハ(正式名称は知らないけどね)。
2005年07月20日
満開になったポーチュラカ!
5月初旬に植え込んだポーチュラカの寄せ植えが、このところの太陽でやっと満開になってきた。
HP上の関連するページ
2005年07月17日
ポーチュラカなど現在の門周りの寄せ植え
やっと梅雨が明け、太陽が戻ってきた。今年の天候不順で咲く力が弱かった花達が勢いを取り戻してきた。 現在は、パープル色のサフィニアなど、ペチュニア系の夏花とやっと満開状態になってきたポーチュラカを組み合わせて門周りにレイアウトしています。
2005年07月09日
花壇のマリーゴールド
鉢植えのマリーゴールドは花数が少し減ってきたけど、サルビアの周りに配置した花壇のマリーゴールドは綺麗に咲いています。
2005年07月05日
更に伸びたカキドオシ!薬草です。
シソ科の多年草で、4~5月に小さな淡紫色の花を付ける。 つるは長いものでは1メートルにもなると言われますがもう超えています。
カキドオシは薬草で、利尿、消炎薬として黄疸、胆道結石、腎臓結石、膀胱結石などに用い、血糖降下作用も強く、糖尿病治療にも応用できることが期待されています。
2005年06月28日
5月初旬に植え込んだポーチュラカが育ってきた!
5/3と5/11に植え込んで2階のテラスで育てているポーチュラカがだいぶ花数を増やしてきた。
玄関周りのペチュニア系の鉢をかなり切り戻して数が少なくなってきたので、そろそろポーチュラカの鉢と入れ替えようかなと思っています。
2005年06月27日
大きく育ったアサギリ草
冬は枯れますが宿根草なので春になると新芽が出てきます。
30cm鉢に2~3株程度が植えてありますが、皆50cm位の大きさに育ち鉢を覆っています。
夏の終わり頃に小さな黄色の花が咲きます。
2005年06月21日
庭のユリが咲いた!
今年も、庭のユリの花が咲きました。
去年も咲いた濃いオレンジの他に黄色のユリも咲きました!
2005年06月20日
庭のエゴ木の実
5月に満開の花を付けた庭のエゴの木が現在はこんな実を付けています。
2005年06月17日
クフェア(メキシカンフラワー)
冬前に刈り込んでおいた紫の小さな花が可愛い宿根草のクフェアが咲き揃ってきた。
2005年06月14日
ペチュニア系の花も今がピーク!
いよいよ、ペチュニア系の花が苦手とする雨の季節に突入しました。
綺麗に咲いている状態は今がピークと言う感じです。 この後、花が枝先の方だけになってきたら切り戻して、梅雨の明けた後にもう一度咲いてくれるのを待つことになります。
2005年06月07日
不安定な気候で門周りの花を綺麗に保つのに苦労しています!
現在の門周りは、サフィニア、ミリオンベルやサルサ等のペチュニア系の寄せ植えをレイアウトしています。
生育に大事な5月の気温が低く日照時間も少なかったので、ここに来て急激に悪くなる株が続出しています。これから最もペチュニア系の花が苦手とする梅雨に突入するので今年は綺麗に保つにはかなり苦労しそうです!
こんなに伸びたカキドオシ!薬草です。
シソ科の多年草で、4~5月に小さな淡紫色の花を付ける。 茎は初めはまっすぐに伸びますが、開花すると地表に倒れて、つるとなり長いものでは1メートルにもなります。
カキドオシは薬草で、利尿、消炎薬として黄疸、胆道結石、腎臓結石、膀胱結石などに用い、血糖降下作用も強く、糖尿病治療にも応用できることが期待されています。
2005年06月05日
4月初旬に植え込んだナスタチューム!食べられます。
4月初旬に植え込んだ黄色とオレンジ色のナスタチューム。
あまり強い日差しの当たるところよりは、半日陰の所の方が長い期間楽しめます。
植え込んで2ヶ月位は、形を綺麗に育てるために支柱を立ててあげた方が良いです。
葉や花はビタミンCが豊富で、サラダにして食べられます。「ナスタチューム」とは、英語で「鼻が曲がる」の意味。辛味があることからそう呼ばれたようです。
2005年06月04日
5月初旬に植え込んだポーチュラカ!
5/3と5/11に植え込んだポーチュラカが数輪づつ花を付け始めました。
6月も後半になるとかなり見られる状態になり、10月位まで楽しませてくれます。
2005年05月25日
サフィニア、サルサ等の夏花がほぼ満開!
3月から育ててきたサフィニアやサルサなど、ペチュニア系の夏の花が満開になりつつあります。
2005年05月23日
多摩川のオオキンケイギク
オオキンケイギクが咲き始めたと書いてちょうど1週間、今まさに満開状態になりました。
花壇の先に写っているのは第三京浜道路です。
2005年05月17日
バコパ・ライムバリエガータ
白い小さな花と緑のコントラストの綺麗なバコパは、垂れ下がって咲くのでハンギングにするととてもいい感じになります。
写真は、ライムと呼ばれる黄緑色のバコパです。半円型の吊り鉢で門に取り付けていますが、結構人気があります。
2005年05月16日
多摩川のオオキンケイギク
毎年、多摩川河川敷の花壇を黄色に染めるオオキンケイギクが咲き始めました。写真を見るとつぼみを沢山付けているので今月末頃が満開になりそうです。
2005年05月15日
植え込み5日目のポーチュラカ!
夏から秋にかけて咲かせるポーチュラカの寄せ植え。5/11の植え込みから5日目の写真。
2005年05月14日
門周りをサフィニア、サルサ等の夏花に入れ替えた!
5/14の土曜日、門周りのビオラの寄せ植えはまだ全部をリタイアさせるほど状態は悪くなっていなかったのですが、3月から育ててきたサフィニア、サルサ等ペチュニア系の夏花がだいぶ咲いてきたので全面的に入れ替えました!
2005年05月12日
庭のシラン(紫欄)
少し前から咲き始めていたらしいのですが、庭の奧の方に咲いていたシラン(紫欄)の花に今日気が付きました!
2005年05月11日
夏花に衣替え!
半年楽しませてくれたビオラも、今年は長持ちしているとは言え、そろそろ終わりに近くなってきました。
3月中旬から育てていたサフィニア等のペチュニア系の夏花に入れ替え始めました。
2005年05月09日
エゴの木の花が咲いてきた!
庭のエゴの木の花数が急に増えてきた!
2005年04月30日
姫ウツギが満開になってきた!
庭の姫ウツギが一斉に咲き出した! 余り陽当たりの良くない場所でも毎年必ずたくさんの花が咲いてくれます。
君子蘭が綺麗に咲いてきた!
庭に置いてある鉢植えの君子蘭。オレンジ色の綺麗な花がいくつも咲いています。
2005年04月28日
庭に咲いた花水木!
二子玉川では毎年GWが花水木まつりですが、今年は何処の花水木も咲くのが早い気がします。うちの庭の花水木も綺麗な色で咲いています。
土手にハナダイコンが一杯咲いていた!
毎朝6時から7時までの1時間多摩川の土手を、ウォーキングしたりジョギングしたりしていますが、土手に咲く花で季節の移り変わりを感じます。
2005年04月27日
門周りの2種類のバコパ!
濃い色の方のバコパが一般的ですが、葉の色が黄緑のバコパ(ライム)も評判が良いです。
門に掛けたり、ポストの下に吊ったりするとそれだけで変化が出て彩りになります。
2005年04月24日
庭のミヤコワスレが咲いてきた
庭のミヤコワスレがこんな感じで咲いてきました。
2005年04月11日
多摩川の八重咲きのハナモモ!
多摩川せせらぎ広場の八重咲きのハナモモです。
実を収穫するための桃の木とは違い、観賞用に改良されたモモです。
他にも白やうすピンク、紅白咲きがあります。
2005年04月07日
満開のユキヤナギの並木道!
多摩川の神奈川県側の河川敷にはいまが満開のユキヤナギが延々と続いています。
正面に見えるのは第三京浜道路です。
2005年04月05日
現在の門周りの寄せ植え
4月になり暖かい日が増えてきました。ビオラの寄せ植えが鉢からこぼれるように咲いています。
2005年03月29日
河川敷のユキヤナギ
多摩川のウオーキングコースの両側にはユキヤナギが植えられています。
木によっては、かなり満開に近い状態になってきました!
2005年03月27日
カタクリの花!
庭のカタクリの花が一つ咲いた!
2005年03月23日
スノーフレークが少しずつ咲き始めた!
暖かい日が増えてきたら、庭のスノーフレークが少しずつ少しずつ花数を増やしてきました。
2005年03月20日
ヒヤシンスと梅の花
横浜鶴見のお寺に墓参りに行ってきました。
写真左:お寺の庭に咲いていたヒヤシンス。右は梅の花。
2005年03月19日
サフィニア、サルサ、ブリエッタ、ミリオンベルを植え込んだ!
春から夏に掛けて咲かせる寄せ植えの花苗を植え込みました。
毎年毎年苗の売り出す時期が早まってきています。
開花時期をずらすために、これから約3ヶ月間に少しづつ時期をずらして植え込んで行きます。
今年は、第一段として3/19にサフィニア、サルサ、ブリエッタ、ミリオンベル等のペチュニア系を15鉢植え込みました。
2005年03月18日
カタクリの葉
庭のカタクリの花の葉が1葉大きくなってきました。
早朝の花の手入れ!
毎日、朝日の昇る時間に合わせて花の手入れをやっていますが、夏場は今より更に30分早い5時半にはこんな感じです。
これが慢性寝不足の原因であることは確かですが、動物を飼うのと同じように花は可愛いのです。
手を掛けて上げれば上げるほど綺麗に長い時期咲いてくれるのです!
2005年03月17日
多摩川の早咲き桜!
朝日の中で、早咲きの桜の花がこんなに咲いて来ました。
2005年03月15日
サクラ草が見頃になってきた!
3月も半ばとなり、去年咲かせた花の種から育てたサクラ草が見頃になってきた。 今年苗を買って育てているサクラ草は満開までにまだもう少し時間が掛かりそうです。
2005年03月09日
朝日に照らされたビオラ!
7:00朝日に照らされた、門周りのビオラの寄せ植えです。太陽の位置が随分春らしくなってきた!
2005年02月22日
庭のスノーフレーク
まだまだ寒いのに、庭にはもう春が来ています。
スノーフレークが芽を出し、もう20cm位の大きさになってきました。
ビオラの寄せ植え!
玄関前のビオラが、だいぶ咲きそろってきました!
GWくらいまで楽しませてくれます。
2005年02月21日
サクラ草がこんな感じに育ってきた!
去年の種から育てた今年のサクラ草です。
2005年01月19日
1月中旬、門周りのウエルカムフラワー
植え込んだ11月から12月にかけて暖かく、ビオラは例年以上に伸びすぎてましたが、1月になって寒さも戻ってきたので例年通り4月~GW位までは持ちそうです。
2004年12月10日
寄せ植えの中のサンタクロース!
毎年12月になると、玄関前のガーデンシクラメンとビオラの鉢の中にサンタクロースを飾っています。
HP上の関連するページ
2004年12月07日
クリスマスカクタス開花が早過ぎる
今年は気温が高すぎるようです。名前の通りクリスマス頃が見頃のはずですが、今年は次々に開花してしまい、既に満開に近い状態です。
HP上のクリスマスカクタスのページ
2004年11月13日
イエローエンジェル
イエローエンジェルは春にも、花が少なくなる今の季節にも長く咲いてくれて、とても楽に育てられる花で助かります。
2004年11月07日
今年は庭の柿が豊作だった!
既にかなりの収穫があったけど、やはり木になった状態でここまで色づくとさすがに甘くて美味しい!
2004年11月04日
ビオラにの寄せ植え!
ポーチュラカが終わりに近づいたので、10月中旬~11月初旬に3週間掛けてビオラを植え込みました。
2004年11月03日
移し替えたツワブキが咲いた!
今まで植えていた場所を駐車場にするために、真夏の条件の悪いときに無理矢理植え替えた。暫くグッタリしていたのでダメかなと思っていたらいつの間にか根付き、今日気が付いたら黄色の花が咲き始めていました。
2004年10月17日
ガーデンシクラメンを植えた
ポーチュラカが終わりに近づいたので、10月中旬にガーデンシクラメンを植え込みました。
2004年10月08日
あさぎり草
写真左:9/2に植え込んだあさぎり草
写真右:1ヶ月過ぎた状態、鉢の外まで盛り上がりました。冬になったら刈り込んで霜の降りないところに置けば春になると新芽が出ます。
2004年10月07日
庭の柿の実が色づいてきた!
日当たりの良い側の柿の実が色づいてきた。鳥に突っつかれるのが早いか収穫するのが早いかの勝負である。
2004年10月02日
ハツユキカズラ
写真左:9/2に植え込んだハツユキカズラ
写真右:1ヶ月過ぎた状態です。雨が多かったので成長が少し遅いと思う。
2004年09月09日
現在の門周りの寄せ植え
2004年09月02日
綿の初収穫
5/20過ぎに植えた和綿の種、2ヶ月過ぎに黄色の綺麗な花が咲き、9/1ついに綿の実がはじけて、始めて綿を収穫した! まだいくつも実が付いているのでこれから何回か収穫できると思う。
2004年08月30日
切り戻したミリオンベルの開花
ペチュニア系のミリオンベルは、切り戻して咲かせるのが簡単な花です。7月中旬に切り戻して置いたテラコッタ色がほぼ復活した。
切り戻したポーチュラカ!
写真のポーチュラカは、日照条件の余り良くないところで育てた為、葉と葉の間隔が間延びして花数も増えなかったので、思い切って7月に全部切り落として日当たりの良いところに置きました。
現在、この位に復活してきました。
2004年08月10日
もういくつ寝ればぁ~
いよいよ庭の柿の実が大きくなってきた。楽しみ!
私にとって、柿は果物の王様! 変ですかね?
2004年07月27日
65日ほど経った「綿の花」
5/20過ぎに植えて約60日位経って背の高さは70cm程になり一つ目の花が咲いた。
初めても経験だったので、どんな花が咲くのが楽しみでしたが、黄色の綺麗な花でした!
まだ沢山つぼみがあるので、これからも楽しめそうです。
2004年07月21日
ゴーヤが食べられそう!
今年初めてベランダのコンテナに植えてみたゴーヤがやっと育ってきた!
後数日で食卓のゴーヤチャンプーとゴーヤのおひおたしになりそうです。
ゴーヤのおひたしも、種を取って薄切りにして、塩もみして出汁にに付けるだけで簡単に出来るし美味いです!
2004年07月15日
5/4に植えたポーチュラカ
植え込んでから約2ヶ月で、完全満開状態です。
6/1、6/18にも途中経過報告が載っています。
2004年07月13日
空(から)梅雨でペチュニア系の花がいつまでも元気!
今年の梅雨は、本当に雨が少ない。
サフィニア等のペチュニア系の初夏から夏にかけての花は、雨に弱く毎年梅雨の時期に株元の葉が減り同時に花数も減ってきます。
今年は、例年に比べてこの現象が明らかに少なく、5月初旬からいまだに元気に咲き続けている鉢も沢山あります。
右の写真は、ディープパープルと言う種類のハンギング!
2004年07月12日
梅雨は?カンカン照りの庭と桂の木
毎日毎日暑い日が続きます。
桂の木の綺麗な緑の葉と木陰で涼しげに感じるはずなのに...海辺の庭のようにただただ暑い!
手前の花はキンレンカ。2階のテラスで育てているのはホウキ草です。
2004年07月02日
40日ほど経った「綿の花」
5/20頃に植えた綿の花の苗がだいぶ大きくなりました。6/17に1ヶ月弱の時の写真がある。
今日もナスが食べられる!
だいぶ大きくなったので、今日の夕食は焼きナスかな!
2004年07月01日
ミリオンベルの切り戻しは簡単!
写真は、3/24に苗を植え込み、5月に満開を楽しんだ後6/6に切り戻し(写真右程度に)、葉が密集してきてだいぶ花芽が増えてきた状態です。 再び満開になるにはもう暫く掛かります。
ペチュニア系の花は、満開を暫く楽しんだ後切り戻してまた楽しむことが出来ますが、花がまだ沢山付いている内に切り戻すのが勿体なくてためらっていると中央部の葉が無くなって時期を逸してしまうことが良くあります。 花、葉共に小振りのミリオンベルはペチュニア系の改良種ですが、満開が過ぎ全体の形が少し乱れてきた頃に思い切って切り戻すとまた完全に復活します。
2004年06月30日
鉢に落とした種で育ったサクラ草の苗
春が終わりサクラ草が終わる頃に、鉢の中にそのまま種を落とします。 半日陰で水やりを続けていると、また来年楽しませてくれる苗が育ってきます。
2004年06月28日
ゴーヤが食べられる日は来るのか?
ゴーヤの苗を植えて有るのですが、ナスの葉が大きくなって日当たりの邪魔をしています。
花は咲くのですが、収穫してゴーヤチャンプーとして食卓に乗る日は来るのでしょうか?
2004年06月24日
卓上をサフィニアで飾る
サフィニアの伸びた部分をカットしてきて卓上を飾ります。
2004年06月20日
柿の実が少し大きくなった!
見える範囲で50個は実が付いている。このくらいの大きさになると落ちることは少ないので今年の秋は楽しみだ!
2004年06月18日
5/4日に植えたポーチュラカ
5/4に植えたポーチュラカがかなりいい感じになってきました
2004年06月17日
5/20過ぎに植えた「綿の花」
川崎市多摩区の手打ちそば処「とみくら」の奥さんに貰った綿の種を、一晩水に付けて3粒植えてみました。
その内2つが芽生えて、1ヶ月弱でこのくらいに成長しました!
奥さん曰く、この種はインド綿などと違い、鳥取から取り寄せた和綿の種の子孫だそうで、格調高い物なのだそうです。
投稿者 poppo :
09:54
|
コメント (3)
2004年06月16日
種から育ったほうき草
昨年鉢の中に落とした種をそのまま育てて、このくらいの大きさにまで育ちました。
本当は、もうそろそろ植え直さないといけないのだけど...
投稿者 poppo :
10:02
|
コメント (1)
2004年06月14日
2つ目のナス
今年2つ目のナスが食べ頃になりました。
投稿者 poppo :
15:15
|
コメント (1)
2004年06月08日
2つ目は朱色だった
今日2つ目のユリが咲いた。一つ目が黄色今度は鮮やかな朱色だった!
投稿者 poppo :
10:20
|
コメント (1)
2004年06月04日
庭のユリが開花しました
今年最初のユリが開花しました。他はまだつぼみです。
投稿者 poppo :
14:23
|
コメント (1)
2004年06月03日
2階テラスで出番を待つ寄せ植え
現在育て中の寄せ植えもだいぶ育ってきました。玄関前のサフィニアが雨で疲れてきたらすぐに入れ替えられる状態です。
投稿者 poppo :
15:15
|
コメント (0)
2004年06月02日
今年の柿は豊作 !?
桃栗3年柿8年と言う言葉が有るとおり、植えてから8年目の昨年初めて庭の柿を少しですが食べることが出来ました。 この様子なら今年は去年よりかなり食べられそうです!
3/24に植えたサフィニア満開
現在玄関前のウエルカムフラワーとしてレイアウトしているサフィニア等は、綺麗に咲き誇っています!
投稿者 poppo :
15:03
|
コメント (0)
2004年06月01日
初めての”ナス”の収穫
今日最初のナス1個食べました。
2階テラスで育てているナス2本とゴーヤ3本が今年の夏の食卓をどれだけ楽しませてくれるか楽しみです。
投稿者 poppo :
14:48
|
コメント (1)
5/4に植えたポーチュラカ
今年最初に植えたポーチュラカの花数が30個くらいに育ちました!
投稿者 poppo :
14:39
|
コメント (0)
2004年05月26日
植木屋さんが入った日
玄関前のカシの木を、今年もばっさり刈り込んで貰った。
投稿者 poppo :
18:24
|
コメント (0)
2004年05月25日
5/25初夏の花に入れ替えた
初夏の花に植え替えてから撮った最初の写真です。
投稿者 poppo :
15:40
|
コメント (0)